<$BlogRSDUrl$>

11/30/2003

メモ。
台湾原住民wiki
辞世の句を詠まない甘粕正彦なんて。

「もとも子も無く」より「身ぐるみ脱いで」のほうが好きだなあ。
境界
2ch民俗学・神話学板より。「境界とは何か?」って事から、鳥居、鴨居の話など。話題が幅広すぎて、とてもいい。

85 :うろぼろす :2001/02/28(水) 20:57
そういえば、以前聞き取りで大変お世話になった方から聞いた話で、代
々霊感の強い家系があって、その家系のある方が、部屋と部屋の間に頭
を置いて寝たら、悪夢をみてひどい目にあったという話を聞いたことが
ありますね。これも境界のせいなのかあ。

209 :天之御名無主 :02/01/20 18:08
犬夜叉では井戸から戦国時代に行くんだよね
異界へと通じているから、これも「境界」と言ってもいいのかな?

210 :天之御名無主 :02/01/20 19:14
>>209
その通りです。
民俗学では「地下他界」という言い方をします。

多くの漫画家は民俗学や人類学の本から
こうやってネタを拾ってきているんですね。

214 :天之御名無主 :02/01/24 15:38
>>209
井戸っつーと、キン肉マンでもウォ—ズマンの体の中に
入るのに井戸を使ってたような…

215 :天之御名無主 :02/01/24 17:44
おおっナイス きん肉マン 神話説か(藁

221 :天之御名無主 :02/02/05 09:54
能楽で言うと「橋懸リ」ですね。梅若六郎というシテ方が言っていたのですが
能の舞台は役者が登場する幕から、舞台まで、橋で繋がっています。
四角い舞台の内側は役者にとって、この世ではなくて、神聖な空間だと感じられ
ているそうです。橋懸リは、生身の生きた肉体を持った表現者が、神の降りてくる
場所である舞台へと移行するための装置なんだそうです。

224 :天之御名無主 :02/02/14 17:16
鏡板の松は影向の松ってやつです。能楽は神へ向けて奉納するもので
人に見せるものではない。今でも神社の奉納のときには、正面を拝殿に
向けて演能するので、観客は脇からしか観ることができない筈。
で、松は舞台では背面にあるんですが、本当は向かって正面に存在し、絵は
鏡に映っているという趣向なのです。松一本取っても能は「越境の芸術」ですな。

11/29/2003

仏像に関係する怖い話☆☆☆
2chオカルト板より。こういう事考えると、仏像とかむやみに買えないなあ。欲しいけど。以下引用。

16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/26 19:17
地蔵は何か次の菩薩?仏?が現れるまでの間、庶民を災いから護る役目があると
倫理の授業でやった
率直に「バンドで言う前座の事か」と理解した

44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/28 05:12
仏像って仏なわけでしょう。
基本的に恐いというより、慈悲に満ちていて当たり前。
そういった邪仏が存在するのですか?

45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/28 05:21
>>38
なんでやねんの?

>>44
呪い仏なんかたっくさんあるがね。
相手を呪うとか、相手の呪いを防御する目的の仏像って多いでしょ。
阿弥陀でも如来でも、呪い仏の場合は顔とか体のバランスとか
普通の仏像とは全然違いますよ。本も出ているので実際に見てみたら。
京都や奈良へ行った時、見てみそ。怖いから。

48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/28 05:34
奈良には童形のエロ地蔵があるな。

どこか忘れたが、頭にチンポ乗せてる菩薩もいるな

サンタに貰った欝なプレゼント
2ch生活板より。いろんな意味で悲しくてやりきれなくなります。子供の頃って、無条件にイベントに夢を抱きがちだね。

11/28/2003

「東京伝説 狂える街の怖い話」無事入手。
私は都内に住んでるんだが、今回コンビニ全滅。前回まではそんな事なかったんだけどなー。(←予約しろよ私)
結局紀伊国屋で買いました。新宿紀伊国屋本店二階の文庫コーナーの奥の隅っこに、さりげなく平積みされてるんで、
コンビニで買いっぱぐれた方はどうでしょうか。二、三日たてばきっとampm(なぜか置いてる率高い)にも並ぶと思うし。

ここからは感想。ネタバレ苦手な方は逃げてください。
「ワイドYOU」率が高くなってる。popteen連載「つきあってはいけない」取材の話だったりするんだろか。
あと、農家はあなどれない。
ってか某国の農民、農薬のことを「虫がつかなくなる不思議な薬」だと思ってるのか、
収穫済みの野菜にだーだーかけてた農家の人が(薬の副作用で)死んだって記事は見たことあるって知人が言ってました。
間接的に吸っただけで人が死ぬような農薬の量を野菜にふりかけるなよ。

11/27/2003

紆余曲折へて、今は無料プロバイダでつないでます。思ってたより早い。ADSLつなぐところがぶっ壊れた。
またまた「パパヤチニカ」より抜書き。特集「山伏」。

「明治維新になると神仏混淆が禁止となった。そして山伏が解体された。山伏たちは自分達で生き方を選択しなければならなかった。神社の神職となる者、神としての色彩を除いてお寺の和尚となる者。遠野三山に関わる山伏は仏教色を廃止し神官となった」

「どこの山伏の家にも『開けず箱』という物に山伏の記録が納められていた。ところが、明治以降は開けて祟りがあると怖いと山に投げたり埋めたりしたんだ。今では貴重な資料があったと思うよ」

祈祷の前には炉端でいろんな形の幣束を、小刀でギュッギュッと裁ってあげるんですっけ。それが綺麗なもんでね。いろんな幣束あるんだなあって見てました。それをあっちに置けこっちに置けの言ってね。病気の人には、その幣束で体拭いて流せだの、荒神様(火の神様の幣束)は勝手場に置けとか。お水神さんの幣束は細かく切って長くしたもので、山から水を引いている川戸に置けとか。お正月は鯛の形をしたのとか。(引用終わり)

いざなぎ流の御幣ぽい。

11/26/2003

引き続き「パパヤチニカ」より抜書き。特集「熊」。
有害駆除で射殺された熊の子を育てた、リアル「イタズ」な人のインタビューより。

好雄さんの家は、代々の鉄砲撃ち。おじいさんは80歳まで鉄砲をやったそうで、その頃は火縄銃だった。昔は鉄砲撃ちのことを○○鉄砲と呼び、おじいさんは「孫之丞鉄砲」と呼ばれた。好雄さんが小さい頃の記憶では、家に鉄砲撃ちの猟の手法や儀礼などが書かれた巻物があったらしいが、今では無くなってしまった。(中略)

農家でも電気柵をまわし、被害を免れようと努力している。が、熊も賢く、柵の下をもぐったり、木を柵に倒して電気を地面に流してしまったりするという。
また最近では、稲刈り前の実の入った籾を食べる熊まで現れた。農家の物置小屋の戸を壊し、精米機の中の米糠を食べていた熊もあった。「熊が米の味覚えだら大変なことになる。」好雄さんの顔が険しくなる。(中略)

好雄さんは、去年も熊を4頭放し3頭撃った。「(熊荒れ)っていって、熊をとった時は天候が荒れるんだ」好雄さんは、そう静かに語った(引用終わり)

杉並の小学生が防犯ベル持たされてる同じ国で、遠野の小学生は熊除け鈴持たされてると思うと感慨深い。この雑誌の特集と関係ないコーナーでも、新しく越してきた人が「今、一番怖いのは熊」とか行ってるし。私はそんな道を一時間も歩いてたのか。…国道には、熊って出ないよなあ。出ないと思いたい。

11/25/2003

遠野のローカル地域振興誌「パパヤチニカ」が面白い。思わず三冊買って帰ってきちゃったよ。
特集が「山伏」「熊」「山仕事」「葬式」とかで、地域の人のインタビューがもう面白くて面白くて。

特集「山仕事」より抜書き。
木を刈る前に片目をつぶって開いている目の前にその親指を立てる。今から刈ろうとする木がその親指より大きく見えたら、その木を伐るのは止めることになっていたという(中略)また、「3本マッカになった木は伐るな」「山一番の木は伐るな」とも言われていた。
 徳蔵さんによると、これらの言い伝えには皆、根拠があるという。「3本マッカになった木というのは、山の神の休む所ということなんだが、若い頃伐ったことあんのす。ところが、どっちに転ばすかわかんねんだ。枝が三方から出てるもんだからなっす(引用終わり)


公式ホームページが無いようなので、岩手日報ニュース(ページ一番下) にリンク。 

ScotchBright終了。
面白かった! お疲れ様です。

11/24/2003

遠野のオシラサマ話題が、思ったよりずっと面白かったので、買ってきたパンフから抜書きでもしようと思ってたとこだったのに。オシラサマ=蚕の神と思われがちだけど、そうでない場合もあるとか。目の神・耳の神・農神・火の神・牛の神・家の神・仏様・祟りをなす神として伝えられていることもあるらしい。
祭ってる家では肉食を禁止してたり、イタコや修験道とも関係があるらしいし。 
遠野市立博物館(オシラサマ実物展示あり。おすすめ!)でパンフレット衝動買いしちゃったよ、面白すぎて。 
オシラサマに着せてる着物の布地がハローキティっていいのか?
結んである紐が新聞紙くくるようなビニール紐っていいんだろうか。いちおう祟り神(というか詳細不明) なのに。
またibookこわれた。

11/23/2003

昨日、「地獄の黙示録」やってましたねえ。ホテルに帰って「家で見れないBSでも見よう」ってTVつけたらそれ。あんな本を入手した日と同じ日に。低レベルのシンクロニシティ。今回の旅行でやたら紅茶飲んでたり毛糸の帽子買ったりしてたのは別に本に影響されてたわけではないと思いたい。帽子ってほんとに暖かいんだなあ。バスを逃して地平線が見えるくらい歩いた。

11/22/2003

盛岡。
光原社(ページは仙台光原社)に行ってきました。
商店街にあったさわや書店で探してた本が見つかって嬉しい。東京じゃ新・古書店ともどこ探してもなかったので。この本屋、大変よかったです。週単位で棚が変わる書店には真似できないジャンル分けが素晴らしい。
探してた本は「ブラヴォー・ツー・ゼロ」。
って今ぐぐったらあったよ。いいんだ別に。私、ネットで本買えないし。
まだ心理的抵抗があって。というかせっかちなんで、注文してる間にその本を見つけてしまったらどうしようかと。
木 刀
2ch国内旅行板より。旅行中、これに心惹かれないような奴は、私は断じて男と認めない。
遠野に行ってきます。

11/20/2003

マジソンズ博覧会
いいなあ。かっこいいなあ。おすすめはいい乳悲惨な世界
台湾先住民族を語る。
今まで私が読んできたスレと重複コピペが多いのが難だけど、面白い。アイヌとの入れ墨の共通点、「高砂族の娘が10人いれば、5人の原節子がいる。」話など。美人率が高いってこと。

人類先史部門/東アジア・ミクロネシア古写真資料画像データベース
上のスレで知りました。
みんなでおめかし。
この女の人、濃いめの美人さんじゃないですか? 

グロです。狩られた首(額の入墨は霧社のもの)
リキリキ社の首棚
メモ。2ch台湾板より。
霧社事件のドラマが台湾で撮られているそうです。
正直、霧社事件のことは大塚英志+森美夏のマンガで初めて知った。

11/19/2003

☆☆幼き日の恐怖☆☆
2chセピア板より。私はシオノギ製薬のCMが怖かったです。二分割された画面に無機質な女声ナレーション。以下引用。

231 :名無シネマさん :03/10/26 01:38
子供のころ、東京大空襲と関東大震災の本を読んだために
今も隅田川というところがおっかなくてならない。
だけどうちの会社の東京オフィスは隅田川の隣にあるので
出張のたびにそばを通らないわけにはいかない。
30過ぎてもまだ怖い。

237 :大人になった名無しさん :03/10/26 06:17
いるいないの秘密は怖かった
ボーリィ牧師館のとこなんか特に

338 :大人になった名無しさん :03/11/15 21:17
何故か宇宙刑事ギャバンが怖くてまともに見れんかった
あと昔の特撮って怖くてなかなか見れない気がするんだけど。特にアマゾン
リアルタイムで見てた子供はすごいなぁ

339 :大人になった名無しさん :03/11/15 22:00
>>338
当時俺はアマゾンのマクラを使ってたが、その絵柄は
アマゾンがクモ獣人を大切断でブッタ斬って血しぶきがブシューと
出まくってる絵柄だった(本当)。でもアニメっぽい絵だったので
平気だった。

11/18/2003

チンコマンコ消失事件に関するWiki(英語はこちら)
自分が英語を読み書き出来ない事を、こんなに後悔した事はない。一時期は「はてなに質問出そうかな」とか「Wikiやるかな」とか思い詰めてたよ。<アフリカ呪術。 
台湾先住民族の合唱を語ろう
2chワールドミュージック板より。すいません。やっぱり一部族除いて全員首を刈ってるみたいです。スレの最後のほうが首狩族スレのコピペになっている。昔きいてた猪頭皮という台湾ラッパーのCDにタイヤル族の歌が入ってた。以下引用。

21 :∴ :01/10/30 20:24 ID:oyWMtZ4F
なんか、すこし聴くのコぇーな、首狩族だったんだろ?もともと。

22 :18 :01/10/30 21:48 ID:ofBuY7bf
そう。アミ、タイヤル、ルカイ、パイワン、ブヌン、
ピューマ、サイシャット、ツォウ、ヤミの9部族のうち、
首狩りの風習が無いのは蘭嶼島のヤミ族だけ。
特にブヌン族やタイヤル族は首狩りの出来ない男は嫁が
貰えないほどでした。
しかし、首狩りの上手い部族は歌も上手い、と言う話も
あります。
レコードの中には「首狩りの歌」と言うのも挿入されて
いて、これは美しい女声合唱です。

死ぬまでに一度言われてみたいセリフ
2ch生活板より。こういうの雑誌の投稿コーナーとかでよくありましたな。金と名誉と愛とエロ。以下引用。

315 :おさかなくわえた名無しさん :03/06/07 20:51 ID:Krj1tfhP
すげえ偉い爺さんとかに
「お主はわしの若い頃に似ておるワイ」
とかいわれたい

498 :おさかなくわえた名無しさん :03/08/15 18:47 ID:nSo1QnrO
あんた、イカスね
あたしが30若かったら放っておかないよ

755 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/16 22:50 ID:uPBof6Ba
今まで男だと思ってた幼馴染に 
「僕・・・じつは・・・女の子・・なんだ・・・」

11/17/2003

エロ本基地の思い出
2chセピア板より。どうして山の中の防空壕とかにエロ本が落ちてるんだろう。世の中、そんなにアウトドア派がいるようには思えないが。以下引用。

24 :大人になった名無しさん :03/10/31 15:31
同級生のFが山に入れば、ものの3分でエロ本を発見する事ができた。
そのせいかFはみんなから「お宝探査機」と呼ばれていた。

25 :大人になった名無しさん :03/10/31 19:55
>>24 トレジャーハンターF カコイイ!(・∀・)

26 :大人になった名無しさん :03/10/31 20:41
>>24
×  トレジャーハンター

○  自分で隠してるだけ


偉くも何ともないよ
あらかじめ盗まれないように隠しておいただけだよ
基地の中にも隠し場所があっただろうが

27 :大人になった名無しさん :03/10/31 21:18
>>26
いや、マジで凄かったのよF。
最初はただ隠してあるだけだと思っていたんだけど、地元じゃなくて他所の土地でも閃いたようにエロ本落ちている場所探し当てるのよ。

28 :大人になった名無しさん :03/10/31 21:19
>>26 ワラタ。

31 :大人になった名無しさん :03/11/03 20:18
誰か(X)が同じ所に捨てに来るのか、犬の散歩ついでに拾って、
読み終えたら同じ所に返却(妹と同部屋だったし)するとまた別の皺くちゃのえろ本が
捨ててありそれと交換〜のループ。いつしかえろ本の質が、濡れて皺くちゃじゃなく
少々使い込んだ程度のものが増えた

小5〜中3までその場所にはお世話になった、Xさんも時が経つにつれ放置していく
本の内容がケバイお姉さん>炉利>投稿>と変化していた。Xさんのおかげで
金も掛からず良い少年時代を歩めたと思う。Xさんに激しくお礼を言いたい。
自分も「恵まれない少年たちに愛の手を〜」などと称し友達が処分に困っているえろ本を
同じ場所に放置。今もえろ本を拾う少年は居るのだろうか?・・長文スマソ
赤兜より。
■千日回峰と籠山比丘
あまりにもすごい修行。修行というより拷問の一種としか思えない。
絶対こんなふうな人が沢山出ると思う(以前紹介済み。後のほうのスター。)

11/16/2003

メモ。
戦後の日本にも泣き女っていたんだなあ。
2ch民俗学・神話学板より。
鎌倉に行ってきました。銭洗弁天で見かけた絵馬。
「○億円の借金を返したい」
「父の借金は要りません」

11/15/2003

小川未明の「月とあざらし」を読んで
はてなの質問。しかし「この質問・回答についてのコメント」の二つ目のレス、「太鼓もらって喜んで、それで本当にいいのか?」はともかく「太鼓が子供アザラシの皮で出来ているんではないか?」ってのはスーホの白い馬入ってるんじゃなかろうか。
でも「リベリオン」見て「プレストンの妻を密告したのはプレストンの子供達」だと話の終盤まで思いこんでたからな、私も。紅衛兵かよ。

11/14/2003

エロチィックな地名はここだ。
2ch地理・人類学板より。オマーンとかレマン湖とか小名浜第二中学とかチンポー湖とかスケベニンゲン以外の地名もあるから。
「エロチィック」という表記が気合い入りまくりで大変よろしい。
大正・昭和の人たち
Romantic Sentimental Diaryより。
着物を着てお出かけする人視点のコメントがいい。というか私じゃ気づきもしない指摘が興味深い。喪服の女の写真があるが、見たとたんカステラの歌が頭の中でループ。しかしこのご親戚の男三兄弟、そこまで人形好きか…?

11/13/2003

11月19日の「徹子の部屋」ゲスト、松谷みよ子
午後1:00〜2:00、テレビ朝日にて。
教えてくれてありがとう、テレビっ子の知人。だがうちにはビデオが無い。どうしたものか。
きっと「現代民話考8 ラジオ・テレビ局の笑いと怪談」関連の話なんじゃないかと。

上にリンクした徹子の部屋公式、11月12日のユニセフ報告「世界一寿命が短い国・シエラレオネ」
見たかった。


11/12/2003

『東京伝説』(狂える街の怖い話)11月28日発売
うおおおおお〜!
神様、ステキな誕生日プレゼントをありがとー!
丸尾末廣ホームページ仮オープン
骨ニュースより。
好きですよ。ベタと言われようがもうどうでもいい。生涯中坊趣味でいく。
バナナに貼ってあるシールのページ
目録(画像あり)の説明文が細かくて良い。リンク集を見て欲しい。こんな世界各国にコレクターがいたことに驚かされる。

11/11/2003

心に残るキャッチコピーは何ですか?
2ch既婚女性板より。糸井重里回顧のようだ。

53 :可愛い奥様 :03/09/24 10:30 ID:ei+OQHZH
「ヒト・ナツ・コイ」
多分厨か工だったので忘却の彼方だけど、飛行機屋の夏の旅行関係。

「女は競ってこそ華、負けて落ちれば泥」
五社英雄監督の「陽暉楼」という遊郭もののコピー。
就職活動の面接で座右の銘を聞かれたとき、答えたくてたまらなかったけど
やめておいた。w
ちなみにメーカ−事務。

54 :可愛い奥様 :03/09/24 10:34 ID:6kDIdMyY
>>53
>「女は競ってこそ華、負けて落ちれば泥」
泥!!!だったんだ。
私、なんでだか「尼」だと思ってたよ。男は負けたら坊主、だしな・・・と勝手に解釈。

メモ。アフリカ呪術関連。googleのキャッシュ。
メモ。大統領。アミンだけではなさそう。(ボカサじゃないです)

11/10/2003

首狩りの盛んな地域と作法
2ch地理・お国自慢板より。台湾先住民の話が興味深い。夢野久作の「近世快人伝」にも台湾先住民捕虜の話があったなあ。
「どうして俺たちをすぐ殺さないか判った。自分の首を輸送するために生かされてるだけだ」てこういう事だったのね。
2部族(スレでは1部族になってるが)除いて全部首刈ってたらしいですから。<台湾先住民
ものの名前と国名
2ch地理・お国自慢板より。国名がモノの名前の由来だったり、その逆もあったり。以下引用。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 07:27 ID:B9NqSMPU
物の名前が国名になった珍しい例

「銀」を意味するスペイン語:Argentina → 国名:アルゼンチン

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 11:11 ID:vBs3SOQ2
ぶどうのマスカット(オマーン国の首都)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 13:23 ID:???
昔、マスカットっていうエロ本があって、
オマーンの首都はマスカットって覚え方した。
ゴメソ>オマーン

105 :マスカット :02/02/07 13:46 ID:Wqr9t6AD
葡萄のマスカットは、正しくは「マスカット・オブ・アレキサンドリア」。アレキサンドリア産という意味で、地中海沿岸原産。
アラビア語のマスカットは『物が地面に落ちた所』をもともと意味し、転じて出生地などを表す。

ダマスク(ダマスカス)織とか、ダマスク鋼というのもありますね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/06 00:23 ID:MlTvDA2D
意外と知られてないけど、昆虫標本入れる箱の名前。
「ドイツ箱」

ゲームや漫画等によって歪められる神話・民間伝承
2ch民俗・神話学板より。「面白けりゃ許す!」と思ってしまうのは私がいいかげんすぎるからなのでしょうか。
ただでさえ民話は異本が多いし。でも都市伝説モノはわりと正確に引用(?)されてると思うが。以下引用。

6 :天之御名無主 :03/10/28 22:29
誰か、どっかの神話をマジでそのままの設定&内容で漫画かいてくれないかなぁ・・・

8 :天之御名無主 :03/10/28 23:38
俺はメガテンから入っちゃったからなあ……
あんまり人のこと言えないわ。(引用終わり)

昔、藤原カムイが描いてたコミック創世記とかどうでしょう。確か2巻で中絶してるけど。余計なアレンジがあんまり無くて、私は好感持ってました。1巻の帯を景山民夫が書いていた。ハードカバーの装丁、きれいだったなあ。

11/09/2003

実際に言われた・聞いた珍妙な褒め言葉
2ch生活板より。
私は学生時代「大人になったらエロ小説家とかになってそう」と言われたが、どういう意味だったんだろう。
以下引用。

39 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/09 19:20 ID:wQIh6Bzg
「セキセインコのような睫毛ね」
美容部員のオネサンに言われますた。

(11/12付記。87! ステキ!)

11/08/2003

意外な物の意外な値段
2ch生活板より。このスレで知ったお寺グッズの通販ページが素敵だ。しびれん僧とか梵字印とかに通販の魔力を感じる。以下引用。

127 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/06 00:12 ID:CF/iPbgV
縁日などである金魚すくいの金魚の値段
1匹1円か2円だったと思う
仮に200匹仕入れたとしても500円でおつりが来る。

167 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/07 00:27 ID:8v4NWDxc
軍備はやっぱり高いなあ…そりゃ戦争屋は戦争したがるわな。
イギリスかどこか忘れましたが、
軍事演習の時に実弾使うのがもったいないので
口で「バーン」とか「ドカーン」とか言ってるそうですが。

168 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/07 00:29 ID:vEoSF88i
イギリスの海軍じゃなかったかな。
こないだ新聞に載っていた。

170 :おさかなくわえた名無しさん :03/11/07 01:34 ID:ESAQ5SUV
ていうか自衛隊でも弾薬買う予算無くて口でパンパン言ってる演習見て
泣けてきたというレスをどっかのスレで見たような。

11/07/2003

冠婚葬祭の習慣について
2ch民俗学・神話学板より。以下引用。

38 :天之御名無主 :02/04/29 23:17
近所で葬式あったとき小さな女の子が全身真っ赤な衣装(靴等も)だったのが印象的だったなあ・・・
うちは引越してきたよそ者なんで地元のことあんまりわかんないんだけどね。
すごい気になる・・・

41 :天之御名無主 :02/04/30 18:02
三重?
違うかな。笙野頼子の「二百回忌」という小説で
真っ赤な喪服という描写があったけど、
彼女も三重県出身のはず。

70 :天之御名無主 :02/10/19 18:21
喪服の色の話ですが
香港の葬儀関係サイトを見ていたとき、伝統の葬礼習俗として
子・長孫は白い麻の喪服、その他の孫や甥姪は白い苧の喪服
玄孫は黄色、玄孫の子は紅の服、とありました。

現実に玄孫の子がいる程の長寿は稀でしょうが
38さんの話にある赤い服も
中国から移入された仏・儒教儀礼が
変化しながら残っているってことでしょうか?(引用終わり)

白い麻の喪服って涼しそうでいいな。不謹慎だけど。高温多湿な地方ならではの話かも。
「男たちの挽歌」で、墓に故人の写真が貼ってあるのも、最初に見たときにえらいびっくりしたものだった。
SIREN買ってきて、プレイ中30分経過。
私、このゲームのシステムに慣れることができるのだろうか。正直攻略サイト様が無かったら五分で投げてた。
3D視界に弱いへたれだから。

なんか微妙に愚痴日記になってますが、ついでに一言二言いわせてくれ。
サイレントヒルはノーマルで出来たんだよ。
ときめきメモリアル→めぐり愛して とか思い出しちゃうよ。クリアしないで言うのもなんだけど。ああ。
というかこの文章撤回できる日が来ますように。

11/06/2003

幸運を呼ぶアクセサリー体験談
2chオカルト板より。体験談というより、雑誌宣伝のヲチスレのよう。以下引用。

14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/10/31 14:20
毎回毎回笑っちゃうんだよな、あの手の広告は。俺が一番好きなのは札束の風呂に
入って女二人を抱えて舌を出してるやつ。あとさ、借金で家を取られて子供の七五三
が飴一つだけってキャプが付いてるのもいける。

41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/02 01:47
>>14
俺もあのデブ男好きだ!何度見ても笑える。
あとはなぜかホームレス時代の写真がある黒人女。

59 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/03 02:27
どうでもいいが「貧乏時代」とかいって
借金取りに土下座してる写真が載ってるのには
腹抱えてワラタ。誰に撮ってもらったのかと小1(ry

62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/03 14:37
あああああ! コレ買っちまったんだyo! 若気の至りとはいえ、今でも
人生の汚点だよ!
当時の同級生とかに「あんなモン買っていたヴァカな女がいたんだけどさー」
とネタにされていると思うと、あうあうなまことちゃん気分です。

63 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/03 14:41
>>62
ネタ的にはオイシイやんか。
積極的にネタにすれば吉。

65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/03 15:27
>>63 バカヤロー軽々しくいうな! ただラピス買ったってだけじゃねぇンだyo!
私はちびまる子ちゃんに出てくるノグチさんみたいな雰囲気だし、しかも
ラピスを買った当時はちょうど天空の城ラピュタが世にでた頃だったもんで、
見せびらかした上に「ねっ、コレ飛行石みたいだよねッ♪」とかやっちまって
んだyo! ネタして笑えるようなレベルじゃねんだyo! 未来永劫の因業だyo!
恥ずかしくて死にそうだyo! もう取り返しがつかねぇyo! 

11/05/2003

放射能による突然変異
2chオカルト板より。以下引用。

14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/11 11:43
UMAスレにも書いたのだが、チェルノブイリ事故後10年で、通常の約1000年分に相当する
遺伝子の変異が確かめられている(なお、対象は野ねずみ)。

んで、研究者を驚愕させたのは巨大化とか奇形じゃなくて、むしろ生物の形態の安定性
の方だった。つまり見た目はなんの変哲も無い野ねずみ。
よって巨大化した生き物が…というのは明らかなデマと思われる。(引用終わり)

放射能とはちょっと違うけど、知人から聞いた話。
外国の田舎の村でここ2〜30年の間、奇形の人の出生が増えた。
理由は調理に石炭を使用したため。その地方独特の料理で、(たぶん以前は木炭を使っていたんだと思う)石炭の上に
唐辛子を載せ、さらにその上に野菜を載せて加熱して食べる、という習慣のせいなのではと推測されている。
石炭を使用する理由は「安いから」。
知人が某国系CATVを見ていうには「まだ30歳くらいの人が、まるで老婆のようだった」そう。
その村の家々に煙突を作りに行くNGOがあるらしいが、まず、食生活からただすのが先ではないかと…
ワツニュ
11月04日の日記に、たま解散ライブのレポート。
十年以上ずっと聴き続けていたのはここだけでした。
一人で見に行ったのも。

「ほんとにあった怖い話 芸能界特集」より引用。
『マンホールの穴の見張りをするバイトをやっててね

 話はぜんぜん違うんですけど、
 そこは近くに養護学校があるらしくて
 いつもかわいい子供がたくさん通学するのが見れて
 いいバイトでした』

書かないでおいてあげなよ、漫画家さん。

11/04/2003

かっこいい鳥居の画像ください
2ch神社仏閣板より。178は鯨の骨なんだろうが、ナウマン象の牙みたいだ。「三柱鳥居」の画像も沢山あって楽しい。このスレで知ったここ、行きたいような行きたくないような。あんまり詳しくないんだけど、渡来神系だよね。たぶん。

178 :名無しさん@京都板じゃないよ :03/09/01 15:53
( ‘д‘) <鯨の骨の鳥居。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~katoppo/kanko/04kujirami.html

179 : ◆toriimxB2c :03/09/01 17:14
>178
 桃太郎神社の鳥居みたいだな。でもこんなの鳥居じゃねえよ。

 いちおう保存しとこ。

180 :名無しさん@京都板じゃないよ :03/09/01 20:18
>>178
町の中心(AOEねた)みたいだな。
海洋民族が居ついて集落を成し、神様を祭ったらこんな感じになるのかも知れない。
昔々、海の彼方からクジラ神様がこの海岸にやって来て、尾びれを浜辺にドスンと打ち付けた時に、
尾びれから出て来たのがオレ達の御祖先だ・・・なんて神話を持ってるかも。

(11月7日追加。骨ニュースより。
 海童神社の鯨の骨は、昭和四十八年七月に日東捕鯨が捕獲したナガスクジラの
 顎の骨を奉納したもの、ということで歴史あるものではない。
んだそうです。
 リンク先に大きな鯨の骨鳥居画像あります。)

11/03/2003

回顧。
メ タ ル K
以前ちょっと書いた「メタルK」のスレ。短いです。
2chの過去ログ。14さん、私もそうなんです。以下引用。


13 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/04/22(日) 11:39
バオーに似てない?

14 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/04/22(日) 19:27
似てる似てる。俺の中で「バオー」と「惑星をつぐもの」と「メタルK」は同じ記憶野に記憶されている。

21 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/04/23(月) 22:31
あなたは私の蜘蛛の巣にかかった毒虫残るは死だけ・・

29 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/04/24(火) 03:56
メタルKに裸の人間に獣の頭を被せて
それを狩るという話があった。
子供心にこの作者の性癖はヤヴァイんだろうなと思ったな。

と言うかよくこんな話、許したな編集。
猟奇的な漫画だったね。
そう言えば
赤竜王にもセックスシーンがあったなあ。

巻来功士公式。
回顧。
昔のクレア◆CREA読んでた人
2ch雑誌板より。
特集で、「藤沢の悪魔払い殺人事件」の見開き2ページの記事などが良かった。神に命じられて作った歌のタイトルが「風呂上がり」ってどうよ。同じ号で「妊婦の腹に電話事件」なども取り上げていたはず。

中沢新一が「すてきな奥様」と「暮らしの手帖」を同一視してたな。それをさりげなく訂正する山田詠美。
私は「女のケモノ道」単行本化を未だに待っている。

出版社は違うが女性誌つながりで。「ZOLA」とかも好きだったが、あっという間に廃刊に。断食特集とか先走りすぎ。

11/02/2003

お坊さん!お寺であった面白い事教えて下さい!
2ch神社仏閣板より。たぶん唐沢商会のマンガで似たような話を読んだことがある。有名なお坊さんの墓のまわりに、小さな塚がいくつもいくつもある。それは、そのお坊さんと一緒に修行していた弟子で、途中で気が狂って死んでしまった人達の墓なんだそうな。
以下引用。

54 :名無しさん@京都板じゃないよ :02/11/08 04:48
私の宗派のある修行道場のこと。後輩が教えてくれたんですが皆で行列で歩いて、階段を下りる時自分の袈裟を踏み付けて階段から叩き落ちた奴がいる。袈裟の紐はブチ切れて一瞬で脱げたそうな。まさにヒーロー!
また100日の修行も終わりに近づいたある日、あまりにも過酷な修行のため頭が逝ったか、護摩檀で突然「ヤメローーーッ!」と叫ぶやそのままブッ倒れて泡吹いて自分が辞めて逝った奴がいるそうです。まさにスター。
東京流行生活展
行って来ました。混んでた。女性(全年齢)の着物率が比較的高かった。あとは胸にカメラ構えた年配夫婦と女子二人組が多い。
いかにも「彼女に連れられて来ました」みたいな男子が、明治時代の美人写真のコーナーでガラスにかぶりつくように、美人写真に見入っていた。美人パワーはすごい。女子二人組とかも美人の品定めしてたし。

やっぱり近代になればなるほど「これウチにあった」トークになっていく。みんな。私も。

あと「ミニスカートの女性、電車の窓から降りる」って写真、ミニスカ女性の後ろの男どもが、実にイイ顔をしている。欲望に正直すぎ。

皆様ご存知でしょうが。
ほぼ日刊イトイ新聞-江戸が知りたい。東京ってなんだ?!
ページ後ろに過去ログあり。

11/01/2003

読んだこと無い児童書を勝手に推測するスレ
2ch児童書板より。こういう「ぼくの想像した○○」みたいなの好きなんだな。以下引用。

98 :なまえ_____かえす日 :03/05/17 23:10 ID:SX/AXVQj
「ゲド戦記」
・表紙は、切り絵みたいな素朴な感じ。
・戦記物ではないらしい。
 
山奥の農村部にある、創立3年の桜ヶ丘高校サッカー部は
部員が足りず、試合ができない。しかし純朴でひた向きな少年達は
たんぼと山に囲まれたグラウンドで、さわやかな汗を流していた。
しかしこの春、ついに部員の数が11名に達し、晴れて初の公式戦である
夏の全国サッカー選手権大会県大会予選に出場できる事になった。
部員たちは大喜び。ところが一回戦の相手はいきなり、去年の全国大会
優勝校の名門、私立外道高校(通称ゲド高)。既に何人もJリーガーを
送り出している強豪相手に、普通に戦ったらどうやっても勝てっこない。
部員たちはミーティングを行い、ある作戦を考え付いた。試合会場の
グラウンドいっぱいに、野つぼからすくった肥をぶちまけておく。
都市部育ちの敵選手にはこの匂いは耐えられまい。急激な戦闘意欲の低下が
期待された。

そして試合当日。対ゲド戦の戦いの火ぶたはきって落とされた。
桜ヶ丘高校は無事一回戦を突破できるか!?
群馬県下で実際に起こった高校サッカー史上前代未聞の不祥事を、
当時の当事者のひとりであるサッカー部OBが悔恨の念を込めて
詳細につづった記録。

236 :なまえ_____かえす日 :03/06/11 07:48 ID:53nqkRaf
「改造人間ビルケ」
>作者 ドイツ人
>表紙 生首にいろいろなコードが付いている
>備考 空想科学シリーズみたいな物の中の一冊

黒ビールを飲んだ青年ビルケの肉体は、戦士として生まれ変わった。そして
白ソーセージを食べることにより、その戦士としてのパワーが発現するのだ。
黒ビールに含有されていたダーク・グレタミン酸は、白ソーセージに含まれる
塩分と結合してビルケの血液の中を駆けめぐる。そして血液の中で練られていた
チヌ第一物質がビルケの脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに
分かれるのだ(タイロミンはビルケの脳細胞に浸透してその人格を変え、
デジタミンは細胞内の蛋白質に反応してグルタノンとデターミントを生成する)。
一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンと
マグールトドータミンを作り出す。この際ノバ粘液は体温によって分解され
消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、
ビルケは改造人間ビルケであった記憶をなくすのであった。


まとめサイトあり。
「架空図書館 —にちゃんねるのじどうしょ—」

八甲田山雪中行軍の記録
ちょいグロ。白黒写真だけど。子孫の方がまとめています。
「青森市の遭難資料館」ってのが気にかかる。行くべきなんだろうか。

This page is powered by Blogger. Isn't yours?